18Jun

目次
爽快柑シャンプーの口コミ ネットの評判は本当?
こんな悩みありませんか?
・ちゃんと洗っているのに、頭皮がべたつく
・毎日洗ってもフケや痒みが治まらない
・髪にボリュームがなくなってスタイリングに苦労する
……でも、
・ヘッドスパなどは高くて頻繁には無理
・ヘアケアにばかり時間はかけられない
・育毛剤やトニックをあれこれ使うのは正直言って面倒
そこで、おすすめなのが「爽快柑シャンプー」です。
・頭皮と髪に優しいアミノ酸系洗浄成分使用
・生薬由来の有効成分が頭皮の痒みや臭いを抑える
・ノンシリコンで髪に優しいからリンスいらず
爽快柑シャンプーは3つの効果で毛髪・頭皮の悩みをサポートしてくれます。
爽快柑シャンプーの悪い口コミまとめ
爽快柑シャンプーは確かにアミノ酸系のシャンプーにしては、洗い上がりもさっぱりしているし泡立ちもいいです。
でも「リンスの必要はありません」ていうのは、ちょっと大げさというか言い過ぎだと思います。
きしみはあまり感じないけど、スタイリングの時シャンプーだけだとまとまりにくいし、リンス等は必須です。
これまでのアミノ酸系とか天然シャンプーよりは、爽快柑シャンプーは泡立ちも良くて使いやすいです。
だけど洗った後、普通のシャンプーの倍くらいの時間すすがないと、ぬるっとした感じが残るのがかなり残念です。
いくらコンディショナーの必要がなくても、これじゃあまり意味ないような気がします。
爽快柑シャンプーの良い口コミまとめ
頭皮が何となくべたつし、毎日シャンプーしてもフケと痒みが治まらないので爽快柑シャンプーを使ってみました。
アミノ酸系シャンプーの洗い上がりの物足りなさもなくて、さっぱりして気持ちいいです。
あと香りもほのかな柑橘系で、自己主張しない香りなのでお気に入りです。
年齢と共に抜け毛が増えて、髪のボリュームがかなりさびしくなってきました。
爽快柑シャンプーはアミノ酸系で肌にも優しいということなので買ってみたけど、確かに頭皮もヒリヒリしません。
それに気になっていた抜け毛がかなり少なくなって、髪のボリュームも少しずつ戻ってきているみたいです。
年のせいか髪の毛が痩せてきてボリュームが減ったのと、いくら手入れをしてもパサついてツヤがなくなりました。
いろいろなシャンプーを試してみましたが、最終的に爽快柑シャンプーに落ち着きました。
頭皮に優しいし、パサついていた髪がしっとりとしてまとまりやすくなったし、頭皮に優しい点もポイント高いです。
爽快柑シャンプーは頭皮のべたつきが気になったので使ってみたんだけど、これは本当に良かったです。
洗い上がりがすっきりしていて翌日は全然頭皮のべたつきを感じません。
あとこういうシャンプーって匂いが独特なものが多いけど、爽快柑シャンプーは爽やかな香りなのもいいです。
爽快柑シャンプーには一部の悪い口コミや評判もあるようです。
しかし、良い口コミや評価の方が多くを占めているみたい。
爽快柑シャンプーで効果を実感している人も多いようなので、私は試してみる価値アリだと思いました。
爽快柑シャンプーの3つの効果
頭皮と髪に優しいアミノ酸系洗浄成分使用
だからしっかり洗ってあげることが大切なのですが、強過ぎる成分では頭皮に負担がかかります。
爽快柑シャンプーは大人だけでなく、小さいお子様も使えるように頭皮と髪に優しいアミノ酸系洗浄成分を使用。
頭皮に必要な皮脂まで洗い流すことはなく、汚れだけを落として優しく髪と頭皮を洗いあげます。
また爽快柑シャンプーは15種類ものアミノ酸系の成分を使用していて、頭皮と髪に負担をかけません。
ですから安心してお子様や肌の敏感な人でも、使うことができます。
生薬由来の有効成分が頭皮の痒みや臭いを抑える
そのため、汗や汚れ、不要な皮脂などをきちんと洗い流すと共に、雑菌の繁殖を抑えることが大切です。
爽快柑シャンプーには生薬である甘草由来のグルチルリチン酸ジカリウムを配合しています。
グルチルリチン酸ジカリウムは雑菌の繁殖を抑えて、フケや痒み、汗の匂いを防いでくれます。
成分は植物由来のものを使用しているので、敏感肌の人やお子様でも安心してシャンプーできます。
ノンシリコンで髪に優しいからリンスいらず
とはいってもすべて天然成分にする、ケミカルな物を使用しない、というわけにはいかないのが実情のようです。
特にシリコンは髪の指通りをなめらかにするために、使われることの多い成分です。
でも爽快柑シャンプーは、髪に保湿成分や有効成分を行きわたらせるためにノンシリコンにこだわります。
シリコンを使用すると、髪に皮膜をつくることになり、せっかくの良い成分を吸収することができません。
また、シリコンが毛穴に詰まるとフケや痒み、頭皮のべたつきなどの原因にもなります。
爽快柑シャンプーは、シリコンを使わずに髪の内部にまで有用成分を行きわたらせるので、リンスは不要です。
シャンプーだけで日頃のヘアケアはOKなので忙しい人にも、ぜひ使ってほしいシャンプーです。
爽快柑シャンプーの購入はアマゾン?楽天?公式?
「爽快柑シャンプー」を購入するのであれば、少しでもお得に買いたいですよね。
そこで、爽快柑シャンプーの公式、楽天、アマゾンの販売価格をそれぞれ調べてみました。
・公式の価格:700円
・楽天の価格:取り扱いなし
・アマゾンの価格:1,080円
爽快柑シャンプーは楽天では通常サイズのみの取り扱いとなり、アマゾンではお試しサイズが公式より高く販売されています。
公式サイトでは肌や髪に合うか試してみたい人のためにうってつけのお試しサイズが700円で購入できて、お得です。
商品購入後の問い合わせやアフターサービスなどを考慮しても、公式サイトでの購入が一番おすすめといえそうです。